- HOME
- 採用情報
- Q&A
- エントリーの方法について教えてください。
-
マイナビにてエントリーを受け付けます。
マイナビの弊社画面へ
- 入社前に必要な資格はありますか。
- 入社するために必要な資格は特にありません。
業務に必要な資格、知識は入社後に取得していただきます。
- 選考フローについて教えてください。
- マイナビよりエントリー → 説明会(任意) → 一次選考(筆記試験及び適性検査) → 二次選考(集団面接) → 最終選考(個人面接)
という流れを予定しております。
一次選考から内々定まではおよそ1ヵ月~1ヵ月半となります。
- 理系総合職の学校推薦制度の選考フローを教えてください。
- 求人の有無については、ご自身の学校にお問い合わせください。学校推薦制度で選考をされる場合は、学校指定の履歴書・成績証明書・卒業見込み証明書に加え推薦書のご提出をお願いいたします。
- 配属先はどのように決まりますか。
- 皆さんの希望、個人の適性、職場のニーズにより決定します。
- 休日・休暇について教えてください。
- 週休二日制。年間休日は、121日です。
長期休暇はGW、夏季、年末年始の3回あり、年により異なる場合がありますがそれぞれ9日間程度です。
- 新入社員教育はありますか。
- 入社後約1週間~2週間程は、共通教育、専門教育を行い、その後、約3ヶ月の現場実習を行います。
社会人として必要な知識、当社の概要、ものづくりについて学んでもらいます。
- 産前・産後の休暇、育児休業について教えてください。
- 産前は出産予定日の6週間前から、産後は出産日より8週間の休暇があります。
育児休業については原則、子の1歳6ヶ月の誕生日の前日までを限度として休業することができます。
- 育児に伴う短時間勤務制度はありますか。
- 子供が小学校3年生を終了するまで、4時間から6時間の間で就業時間を選択することができます。
- HOME